ネットで旅行プラン「e-旅ネット」 個性派のあなたの旅を応援します!
お問い合わせ サイトマップ
旅らく テーマで探す旅 エリアで探す旅 e-旅ブログ e-旅ネットとは

e-旅ブログ

旅らく
海外旅行見積り
国内旅行見積り
ホーム > e-旅ブログ> 旅カフェ

旅行と食
秋田といったらババヘラ

ババヘラ
最近、結構有名になってきましたが、「ババヘラ」って知ってます?

東京に出てくるまでこれは全国区のアイスかと思っていたら秋田でしか売ってないようです。

夏の暑い時期、国道沿いにピンクと黄色のパラソルの下でちょこんとおばちゃんが座っています。国道沿い、観光地、またお祭り、運動会・・・夏になるとこのババヘラがいたるところに出没します。

ババヘラ
そもそも、このババヘラってなんでこんな名前?というと・・・

単にババアがヘラでアイスをすくっているから「ババヘラ」

写真のようにドラム缶の中にイチゴ味とバナナ味のアイスが入っていてその二つの味をうまい具合にヘラですくってコーンに盛り付けてくれるんです!

究極のババはこの盛り付けをバラの形に作るそうな・・・

家の近くの国道にいるババヘラは¥150ですが、川原毛地獄で食べたババヘラは¥200・・・やはり観光地価格が適用されていました。

さて、問題のお味は・・・

昔のアイスキャンデーといった感じ?
シャーベット上になっているので口あたりはさっぱりといいたいところですが、甘さが結構ある。

でも、秋田人にとっては昔懐かしの味なのです。
秋田でドライブする機会があったらぜひ、ババヘラ食べてくださいね!

ちなみに、親切なことにドライブスルーも可能!車から降りずに買えるのも魅力の一つかもしれない・・・

そして、夏の暑い時期、朝8時から夕方6時くらいまでずっと太陽の下にいるせいか秋田人にしては珍しく色黒のババが多いのも特徴・・・いまだになぞが、お手洗い、どうしているのかな?という素朴な疑問です。
authoryukinko  linkLink   
category旅行と食  time2005年08月30日 14:38

旅行と出会い
イルカの島・御蔵島

御蔵島
伊豆七島の一つ、御蔵島へ行ってきた。

鳥が大好きな高校生、将来恐竜博士?になりたいという夢を持つ妹のお供だ。

御蔵島は東西5km.南北5.5kmの小さな火山島で、三宅島の南18Kmの地点に位置する。南から流れてくる暖かい黒潮の流れの中にあり、その侵食によって断崖絶壁に囲まれたユニークな島となった。その切り立った断崖、深々とした森、島の上部を常に覆う雲は、タヒチのモーレア島を髣髴とさせる。

御蔵島
 ←御蔵島では野生のイルカと泳ぐことが出来る!!
視線があきらかにこっちを向いていてキュート!


御蔵島を有名にしたのが、ミナミバンドウイルカだ。この島の周囲にはイルカが生息しており、島の側へやってきては、時折人間と遊んでくれる。また、オオミズナギドリ(カツオドリ)の営巣地
でもあり、巨樹に覆われたこの島は、そんな理由でネイチャーウォッチングのメッカともなっている。

オオミズナギドリの赤ちゃん
オオミズナギドリの赤ちゃん(生後1日)









オオミズナギドリの巣
オオミズナギドリの巣。何と地中に巣を作る!









黒崎高尾の展望台
黒崎高尾の展望台。何と東洋一の断崖絶壁なんだそうだ!

この貴重な自然の宝庫、御蔵島(東京都なんですよ)を保護しようと、様々なNPOがネイチャースクールを主催している。

子供たちが積極的に環境保護やイルカの生態、オオミズナギドリの生態を勉強しようとしている姿が印象的だった。

-----------------------------------------------
●情報提供者
(株)ウェブトラベル トラベルパートナー「吉井 麻央 」
-----------------------------------------------
authoryukinko  linkLink   
category旅行と出会い  time2005年08月25日 16:31

旅行と食
信州信濃の新蕎麦よりも わたしゃ沖縄そばが良い。

昨今の沖縄ブーム!そして、沖縄といえば・・・沖縄そば?ソーキそば?この二つの違い・・・知ってました?

ハイサイ!毎日暑い日が続きますが、いかがお過ごしですか?
こう毎日暑いと、バテ気味で食が進まない・・・。
なんて方もいると思いますが、そんな時はどうされてますか?

「冷たい蕎麦や素麺をツルツルすする。」
「サッパリした冷やし中華をいただく。」

てな感じでどうしてもご飯より麺類が良いって人が多いと思います。

そんなこの時期誰もがお世話になる麺類ですが、内地と沖縄では少々違いがあります。
まず所謂「日本蕎麦」ですが、沖縄では「日本蕎麦専門店」が凄く少ないです。
最近は多少増えてきたものの、下調べして探さないと見つからない感じです。
15年前とかは殆ど皆無と言っても過言じゃない少なくて、「そば」と書かれている看板や幟は「沖縄そば」で、そば=沖縄そばと言う図式が成り立っていました。

ここで「沖縄そば」って言葉に疑問を持った方もいるでしょう?

「私はソーキそばなら知っているけど、沖縄そばって!?」
一般的には沖縄のそば=ソーキそばって思っているかもしれませんね?

沖縄そばとソーキそばの関係を分かりやすく説明すると


ラーメン=沖縄そば
チャーシュー麺=ソーキそば


と考えると分かりやすいと思います。
沖縄そば
つまり「沖縄そば」っていうのは普通の「ラーメン」のようなスタンダードなそば









ソーキソバ

それにソーキ(豚のスペアリブを炊いたもの)が乗ると「ソーキそば」になる訳です。








野菜そば
他にも豚の三枚肉を乗せた「三枚肉そば」や野菜炒めが乗った「野菜そば(昔は肉そばって言ったらしい)」なんてバリエーションがあるのです。

ところでそば粉も使っていないのに、どうして沖縄そばと言うのでしょうか?

【10月17日は沖縄そばの日】
元々そば粉を全く使用せず小麦粉100%でつくる沖縄そばは、本土復帰後「そば粉が3割以上入っていないと、そばという名称は使えない」という全国生めん類公正取引規約の定義に反するため、危うく「沖縄そば」の名称が使えなくなる所でした。
しかし関係者の尽力により、1978年10月17日に、全国生めん類公正取引協議会において「本場沖縄そば」という特殊名称としての登録が承認されたそうです。
そのため、毎年この日を「沖縄そばの日」として、各種イベント等が行われています。

因みに方言では「そば」の事を「すば」と言うので、本来は「沖縄すば」が正しい言い方です。
みなさんも沖縄にお越しのさいは、安くて美味しい「沖縄すば」を食べてみて下さいね。
でも、お店によって味に差があるので注意です。
観光客向けの高い!不味い!店も少なくありません・・・。

でも、美味しいすばを食べたら絶対にハマりますよ!
-----------------------------------------------
●情報提供者
(株)ウェブトラベル トラベルパートナー「篠崎 隆」
-----------------------------------------------
authoryukinko  linkLink   
category旅行と食  time2005年08月23日 15:58

旅行と買い物
モーン(枕)

田舎のおばあちゃんがこの三角枕を使っていた記憶があります・・・皆さんはどの枕がお好みですか?

三角枕
突然ですがタイ語で枕のことを「モーン」と言います。

暑い国ではよく「抱き枕」を使いますが、今日ご紹介するのは普通の枕です。

1つめは「三角枕」・・・これは主に腰に当てて座りやすくするために使います。ちょっとした座椅子がわりですかね。


丸枕
2つ目は「丸枕」・・・いわゆるクッションですね。
寝るときに枕にしたり寝そべる時に肘当てに使います。

*これは仕事でタイに赴任し帰国する時に会社の女性社員が作ってくれた手作りのクッションです。




角枕
3つ目は「角枕」・・・タイでは一番ポピュラーな枕で夜寝るときに使います。

*これは妻の母親が僕たちの結婚に際して作ってくれたものです。当然1対(2つ)あります。

いづれも木綿製ですが、すべて手織りの布を使っています。
みなさまもタイに行かれた際には1ついかがですか?

-----------------------------------------------
●情報提供者
(株)ウェブトラベル トラベルパートナー「長岡 徳恭」
-----------------------------------------------

authoryukinko  linkLink   
category旅行と買い物  time2005年08月19日 19:21

旅行と映画
伝説のピーターパンが生まれるまで!

「ネバーランド」'04 米・英 監督:マーク・フォースター キャスト:ジョニー・デップ、ケイト・ウィンスレット 舞台:イングランド

ネバーランド
この映画を見たきっかけは、ずばり、ジョニー・デップが出ているから!というミーハーな理由。いい男が出ている映画は内容はともあれ、目の保養になるかな~なんて安易な気持ちで映画館に行ってみた。

バリ(ジョニー・デップ)とピーター少年(フレディ・ハイモア)が初めて出会った場所・・・よくありがちな海外の広い緑豊かな公園だな~なんて思ってよ~~~く見てみると・・・

ロンドンの有名なケンジントン公園じゃないですか!

ケンジントン公園はピーター・パンの銅像があります。そして、公園内にはあのチャールズ皇太子と故ダイアナ元妃が住んでいた「ケンジントン宮殿」もあります。

「ピーター・パン」はデューク・オブ・ヨーク劇場で初日を迎えましたが、その様子は映画の中でも出てきていました。
撮影は1899年に作られ1990年代に元の姿に改装された、豪華絢爛、ロンドン郊外にあるリッチモンドという街のリッチモンド劇場で撮影されました。
この劇場はここからウェストエンドに進出する演目や、ウェストエンドで好評のうちに幕を閉じた後に回ってくる演目などがあり、要チェックな劇場!

その他、シルヴィアの葬儀の場面などは「Brompton Cemetery」で行われていました。

ネバーランドは古きよきイングランドを垣間見れるそんな映画でした。イングランドを舞台にした映画は数知れず・・・ですが、最近、作られた映画ということもあり、映像がものすごくきれいです!

<ストーリー>
作家ジェームズ・バリが、未亡人シルヴィアとの出会いをきっかけに、名作「ピーター・パン」を書き上げるまでを描く感動作。

1903年のロンドン。新作の不評に落ち込み、妻とのぎくしゃくした関係に悩む劇作家バリは気晴らしに愛犬ポーソスを連れてケンジントン公園に出かけ、そこで4人の子供たちとその母親シルヴィアとの運命の出会いを果たす。シルヴィアと4人の息子たちと無邪気に遊び、交流に安らぎや生きる喜びを覚えていた。父を失ったことから心の傷を抱える三男のピーター。無理に大人になろうとするピーターに書くことの素晴らしさを教えていく。やがてバリは子供たちをモデルに新作劇に取り組みだすが、シルヴィアには病魔が忍び寄っていて・・・

authoryukinko  linkLink   
category旅行と映画  time2005年08月18日 13:10

旅行とエピソード
新人の思い込み・・・

大韓航空
私が前の会社に勤務していた時、国内線に乗るのにもパスポートが必要だと思い込んでいた新人がおりました。

彼女が始めて大韓航空でソウルへ行くことになったので出発前に

「大韓航空に乗ったら、機内食は焼肉だからおいしいよ~。自分で網で焼くようになっているから!アッでも、換気扇をちゃんと回さないとダメよ。窓のところにひもがあるからッね!」

ってアドバイスしときました。
彼女は真に受けて、搭乗したときに

「???換気扇の紐がないなあ?」

って思ったそうな。。。。

これ、本当の話よ。

<パートナー>
authoryukinko  linkLink   
category旅行とエピソード  time2005年08月11日 15:15

旅行と出会い
サン・ポール・ド・ヴァンスの鳥

小高い丘の上に作られた“鷹の巣村”と呼ばれる、南仏中世の要塞都市『サン・ポール・ド・ヴァンス』そこで素敵なものを見つけたパートナーさんからの投稿です!

サン・ポール・ド・ヴァンス
 蜂蜜色に輝きだす夕暮れの鳥たち

サン・ポール・ド・ヴァンスの村には、
道ゆく人を、家に訪れるお客様を
幸せな気分にしてくれるアイテムで満ち溢れていました。

***************************************************

サン・ポール・ド・ヴァンス
真冬と言えども、地中海にまで下りてくると昼間はコートがいらないほど気温があがります。訪ねた日は時折薄日の差す曇り空でしたが、歩き回るにはまずまず快適な感じで、聞こえるのは自分の足音くらい?と言うような静かな静かな石畳の街並みをゆっくりゆっくり歩いて回りました。


ウインドウのディスプレイもさることながら、道ゆく目を楽しませてくれるのが、それぞれ趣向を凝らした看板です。壁自体には穴が開いていたりするのに、ディテールへのこだわりは譲らない…。

サン・ポール・ド・ヴァンス
そしてふっと見上げると、高い石垣にはこんな案内板が…。


まるで街と言う空間に、思い思いの作品を展示しているようでした。あの路地を曲がったら何があるんだろう?このお店には何があるんだろう?…。決して華美な印象ではありませんが、発見する、覗き込んで見つけると言った楽しみに惹かれて、ワクワクしながら歩いたことを覚えています。

さて、冒頭の鳥さんですが、大きさは20センチ強のセラミック製。そう言えば玄関先などに飾られていたっけ~とお店をのぞいたときに目を引いたのがコレでした。

お買い上げの決め手となったのは、「これはハンドメイドでね…」、と説明してくれたお姉さんが、この鳥さんを指で弾いて見せてくれたとき、とってもきれいな音がしたこと。

でも、これって結構重くて、「もう一つ、つがいのように向き合った鳥さんもどう?」と勧められた時には、残念ながら「重いから~」と丁重に辞退させて頂くことに…。

夕暮れ時に雲の合間から光が射し、これらのモチーフがぱ~っと輝きだす様は、石畳の街に艶と彩りを加えるだけでなく、遊び心までもが浮かび上がってくるようでした。
-----------------------------------------------
●情報提供者
(株)ウェブトラベル トラベルパートナー「渥美 寿美」
-----------------------------------------------



authoryukinko  linkLink   
category旅行と出会い  time2005年08月10日 17:00

旅行と宿
ペットと一緒に泊まれる伊勢志摩のログハウス!

カンパーニャ志摩
愛犬Umeと一緒に伊勢志摩へ行ってきた。

今回の宿は鵜方の近くにある
ログハウスのホテル「カンパーニャ志摩」。

伊勢志摩の海を見下ろす小高い森の中にあるホテルで、カナディアン・シダーのログハウスがゆったりと16棟並んでいる。

設備はレストランとプールぐらいで、あとは伊勢志摩とは思えない深い森。ログハウスにありがちなアウトドア風のインテリアではなくて、猫足のバスタブや真ちゅうのシャワー、ヨーロッパ製の洗面台などこだわりがいっぱい。

特にメゾネットになっているベッドルームと使い勝手のいいキッチンはログハウスとは思えないほどだ。

愛犬UME
そもそもここを選んだ理由はペットが部屋にはいれて、自分達で料理ができること。
ペットOKの宿は多いけど、あまりにペット好きが大集合しているようなペット優先?のような所や、OKだけどペットだけ別棟に宿泊させられて一緒に楽しめないような人間優先?のどちらかが多い気がする。

今回利用したカンパーニャ志摩は、ちょうどいい感じにペットと過ごせるホテルだった。

猛暑が続く夏!ログハウスの木の香り、そして、テラコッタのひんやりとしたつめたい床・・・で涼しい夏をペットと一緒に過ごしてみませんか?
-----------------------------------------------
●情報提供者
(株)ウェブトラベル トラベルパートナー「五嶋 俊彦」
-----------------------------------------------

authoryukinko  linkLink   
category旅行と宿  time2005年08月09日 13:29

旅行と癒し
汗蒸幕での情けない姿<韓国>

韓国といえば、いまや一大ブーム!
安・近・短で最高の海外旅行先となった韓国!
韓国にいったら、皆さんは何をされますか?韓国料理?ドラマのロケ地めぐり?それとも、エステ?

汗蒸幕というのを聞いたことがありますか?
汗蒸幕
汗蒸幕は600年の歴史をもつ美容健康法。
石造りのドーム状の釜を780℃まで熱し、その中で体を暖める韓国式のサウナです。藁の袋をかけてくれ、かまくらのような内部に入ります。袋をかぶったまま中でじっと汗が出るのを待ちます。その後、汗を軽くシャワーで流し、アカスリをしてくれます。最近の汗蒸幕では、他に全身マッサージ、美顔パック、産毛抜き、漢方風呂、指圧、ヨモギ蒸し、塩ぶくろ、カッピング、などなど、さまざまなコースがあるようです。

ヨモギ蒸しは冷え性や婦人病全般に効果のあります。干したヨモギを焼いたときに出る煙を体に浴びます。ちょっと煙い・・・
この煙がいやというお客様も多いようで、そういう方にはスチーム式がいいと思いますが、スチームの場合は、煙より3分の1の効果しかないそうです。やはりそのままの効果をと思うなら、ちょっとくらいの煙は我慢!

カッピング
カッピング昔から伝えられる古くからの漢方治療として成人病予防及び肩こり、腰痛、便秘、生理痛、血行良くするなどの効果があります。ガラスカップを使います。ガラスカップを真空にして、体に吸い付かせます。カップの中で、たこやきのように皮膚が盛り上がっていきます。全部のカップを貼り付け、10ー15分後にカップをはずしてくれます。血行の悪い部分ほど赤い丸いあざのようなものが濃く残ります。

そして、早い人は1週間くらいでそのあざはとれますが、遅い人だと2週間くらい残るようなので、夏場は要注意!
肌を出す洋服は着れなくなります!

韓国女性がきれいなのってやっぱりこういう昔ながらの健康法がたくさんあるからでしょうか?お肌も綺麗なひとが多いなとすごく思います!

韓国にいったら汗蒸幕、試してみては?
authoryukinko  linkLink   
category旅行と癒し  time2005年08月03日 15:35

e-旅ブログ

旅カフェ
次の月
前の月
アーカイブ
旅カフェ検索
Syndication
RSS2.0
ATOM0.3

賢い旅行術
パートナープラン

メールマガジン登録


特集・キャンペーンのお知らせや他ではなかなか手に入らない情報が満載のメールマガジンです。

お問い合わせ


Web Travel

 会社案内 | プライバシーポリシー | ご利用規約 | リンクについて | 旅のリンク集
Copyright(c)2001-2006 by www.e-tabinet.com All rights reserved.