バリ文化体験
インドネシア料理教室【まずは腹ごしらえ編】
1.インドネシア料理教室【市場へ買い物編その1】
2.インドネシア料理教室【魚市場へ買い物編】
朝の市場の買い物は料理の買出しだけではありません!
実は私たちが食べる朝ごはんも一緒に購入!
作り始める前にまずは腹ごしらえってわけです。
朝ごはんのテイクアウトを作ってくれる出店も出ています。たくさんあるお店の中から選んだのがこちらのおばさんの朝ごはん屋台!
リズミカルにココナッツを削っています。
この削り器の下にある赤いもの・・・これ、何だと思いますか?
日本でいう赤飯とでもいいますでしょうか?レッドライスで炊いたご飯です。
ご飯にココナッツ?と思うでしょ?
バリの人ってなんでもココナッツかけるんですよ。
この生削りココナッツを!
味はですね・・・甘い赤飯?甘いお餅?うーーーん・・・白玉だんご?といった感じで、日本でいう朝ごはんの味ではないですね。朝から甘いのがダメな方はちょっと無理かもしれないです。
はい!こちらも朝ごはんです。
草もちに削りココナッツをかけ、さ・ら・に・この茶色いシロップ!
椰子の実からとった黒砂糖ソースです。
黒砂糖ソース自体は黒砂糖といっても甘さ控えめであまっ!というほど甘くはないのですが、何しろすでにココナッツがかかっているのでやっぱり全部ひっくるめると甘いです。
バリの人は朝ごはん!というちゃんとしたものを食べない代わりにこういった 甘いお菓子系+バリコーヒーを飲みます。バリコーヒーも充分甘いですが・・・
5種類ほど同じような朝ごはん?お菓子?を選び、おばさんがバナナの葉っぱを組み合わせたものを折り曲げて最後に爪楊枝で蓋をしてくれます。
これも職人技ですね。
Bumbu Bali ブンブ・バリに到着して、お店の人がお皿にきれいに持ってくれました!
右側の黒い物体が ”ブブール・インジン”と呼ばれる日本語でいうとブラックライス・プディングです。
これまたココナッツミルクで炊かれたほんのりと甘い黒米のおかゆ。
左側の白いお皿手前にのっている白い丸長のものが、 ”クロポン”で、パームシュガーが入った白玉のようなもので、しつこいようですが削りココナッツがふんだんにまぶしてあります。
かくして、本日の朝ごはんはココナッツづくし。もちろん口の中はココナッツだらけになったのでした。
料理をするだけじゃなく、地元の活気あふれる市場にいってどんなものがあるか、実際に使われるスパイスや野菜、肉などを買って、市場と密接に結びつく庶民の生活に触れるのはすごくいい経験でした。
さあ、来週はいよいよインドネシア料理作りです!(←本当は今日書こうと思ったのですが、朝ごはんで終わってしまいました。)
バリの朝ごはんってこんなんだったのか。
朝ごはんってよりデザートですね(^_^;)
私が行った時はデザートを殆ど食べなかったので気になります。(ご飯の量が半端なく多かったのでデザートまで入らなかった。)
ココナッツは好き~。
ゆきんこさんの文章読んでるだけで甘さの度合いがわかるわ~。だってバリって何処行っても激甘なんですもの~。よみがえる記憶。
2006年07月21日
23:23
|
朝ごはんってよりデザートですね(^_^;)
私が行った時はデザートを殆ど食べなかったので気になります。(ご飯の量が半端なく多かったのでデザートまで入らなかった。)
ココナッツは好き~。
ゆきんこさんの文章読んでるだけで甘さの度合いがわかるわ~。だってバリって何処行っても激甘なんですもの~。よみがえる記憶。