海外に行くとやはりどうしても購入しなくてはいけないもの・・・
それはミネラルウォーター!
日本はレストランでも家でもとにかくお水が安全。
それに比べると海外の水道事情はすこぶる悪いのが本音。
ではミネラルウォーターを買えば安全か?!
そうとも限りません!
ここ北京にも実にさまざまな値段表示がありこれが注意が必要!
1元~4元は間違いなく水道水!
5元以上はれっきとしたミネラルウォーター!
というのが基準。
購入場所が屋外の時は特に気をつけてくださいね!
キャップのところを見ると大体わかります。
一度あけてあるのが目に見えてわかるものも堂々と売っている。日本じゃあ、ありえませんね。
ミネラルウォーターを購入するときは気をつけてください!
さて、中国といえばお茶!この写真のようにずらーーーとお茶が量り売りされて売られています!
どれを選ぶか迷うところ!
鉄観音、烏龍茶、緑茶・・・とまあ種類は実にさまざま。
変わったものを飲みたい!とお思いのあなたは、ぜひ上の写真にある、バラをいれた「バラ茶」を飲んでみてはいかがですか?いろんなお茶にバラを3~4つほどいれるだけ。
これだけでバラの香りがついたお茶を飲むことができます。
リラックスにはもってこいですね!
北京
 2005年05月06日 15:00
とうとう帰国日になってしまいました(T_T)
西安の空港から1時間半、無事に北京空港に到着!
なんか北京空港にいたのがかなーーーり昔な気がします・・・
さて、北京空港で私は失敗を犯してしまいました・・・
それは・・・
買い物です!普通の考えなら免税がある中、いわゆる出国手続きをしたあとの搭乗ゲート付近にあるお土産屋さんのほうが安いからとチェックインカウンターにあるあたりのお土産やにはとりあえずウィンドーショッピングに徹しますよね?
それが間違いでした・・・
中の免税店はやはりブランド物やお土産も高くてお菓子などをちょろっと買いたい!と思われている方はチェックインカウンターあたりのお店で済ましてしまったほうが、お金の節約、さらにはおもしろい中国ならではのものが買えます!
ちなみにゆきんこは中で高いおみやげを買っちゃいました・・・
後ほど、写真アップします!
ところで、北京の空港はなかなかおしゃれなお店があります↓
お店のお姉さんがきちんとお茶をいれてくれておいしいお茶を飲むことができます。
街中にあるお茶屋と変わらないです!
ちなみに北京空港内のインターネットカフェ↓

お茶屋の横にあります!
ネットし放題で50元!
ドリンクは飲み放題らしいです。
さて、そうこうしてるうちに今回の旅のメンバーとのお別れの時がきてしまいました・・・
今回は友達とわいわい、一人で気ままにという旅行ではなく、仕事がらみでの旅行でしたので、実にさまざまな人と出会うことができました。
若輩物の私にいろいろアドバイス、または笑いのツボ?などなどいただき本当に感謝しています!
今回の旅で出会えた人たちとまたどこかで会えたらいいななどと思いながら帰国の途につきました・・・
これからまだまだアップしてないシルクロードネタをどんどんアップしていきます!
今後ともこのページをよろしくお願いいたします!
また、ご意見、質問、いつでも受付中です!
ブログのコメント欄にどんどん記入していってくださいね!
北京
 2005年05月02日 15:18
|