シルクロードの見所
莫高窟 428窟 <敦煌>
←写真は328窟の釈迦と2大弟子、左には普賢菩薩、右には文殊菩薩が祭られ周囲には釈迦の説法を聞く菩薩たちの像。こちらも芸術的価値が高い窟。
●428窟●
中央に仏坐像。左右には菩提樹をくくりつけ、樹下説法を表している。この窟は北周に作られ壁画はすべてオリジナル。有名なのがすべてをお布施してしまうスダーナ太子の物語図。スダーナ太子本生は、上段、向かって左から右へ、中段、右から左へ、下段はまた左から右へ、逆S字上に進行。全部で20コマの場面を描いている。国の宝である白象をバラモンに与えてしまったスダーナ太子は追放されてしまう。だが、旅の道中もお布施の気持ちを忘れず、とうとうわが子さえもバラモンに与えてしまう。それを知った父王は子供を買い戻す。本窟の場面はバラモンが子供を連れ去るところで終わってしまう。このスダーナ太子こそ前世の釈迦であったといわれている。
この石窟は1200人の尼僧の寄進によって造られ壁には尼僧の画がかかれ一部には名前が書かれています。
←盛唐を代表する塑像45窟
以上で今回、私が訪れた莫高窟の説明は終わりです。
私は午後の4時間あまりをここ莫高窟で過ごしましたが、一日いる人もいれば3日間かよい続ける人もいるとか・・・・それぐらい費やしてもすべてを見尽くすことができない莫高窟。そして、今まだ発掘中のものもあり、また、新たに開放された窟ありとまだまだ謎が多い世界遺産です。
今回、訪れたのはほんの一部。しかも、ガイドさんによって見れる窟は違うということもあり、見たい窟すべて見切れませんでした。また、やはり観光地だけあり、ゆっくり見ることができません。特に特別窟は人気が高く、ゆっくりじっくり見るということができませんでした。
この巨大な「砂漠の大画廊」。
その名にふさわしい壮大で悠久ロマンあふれる地でした。
 シルクロードの見所
 2005年07月20日 11:18
yukinko
|