«Prev
| 1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
Next»
「海外に持っていくと喜ばれるもの」を特集してお届けします!
海外に住んでいる方はどんなものを持ってきてもらいたいですか?日本から持っていったことがある人はどんなものをもって行きましたか?
海外の友人、知人に持っていくと喜ばれるものとのことで一番にあげられるのは、雑誌。(男性は、週刊誌 女性は、ファッション雑誌)
これは、昔からの定番の気がしませんか?
次は、日本のフルーツ(持って入れない国もあるとは思いますが・・・)
これからの季節は、いちご、りんごなど。(みかんは、感激薄)
夏から秋は、桃、ぶどうといったところ。
あとは、デパ地下の高級な味噌漬け、粕漬けの切り身の魚は
私はいただいて一番嬉しかったかも。
(デパ地下にあるのは、超高い・・・自分では、買えません)
バブルころは、お土産も多彩でしたがここ数年、あんまり記憶に残るような気の利いたお土産はなかったです(笑)
最近は洋菓子くらいでしょうか?
好評なのは、成田の第2ターミナルにもある
「ユーハイム」のバウムクーヘントゥルム!!
タワー状のバームクーヘンで甘いものはあんまりっていう人でも
またほしい~と言うほど、甘いもの好きには、1本じゃ足りないらしいです。
パッケージも季節によって変わり、ちょっとしたお土産には最適です。
あと、和菓子好きの方へは「冷凍の大福」や「金ツバ」などの和菓子も成田では売ってますから喜ばれますよ。
反対に、喜ばれないものはお茶、のり、佃煮・・・
高級でも海外で暮らす日本人家庭では必ずキープしているものなのであまり嬉しくないのが事実です。
それから、「明太子」もつまらないお土産のひとつです。
それより、日本で今流行ってる食べ物がいいです。(安いものでも全然OK)
季節限定とか地域限定ものは、喜ばれます。
<パートナー>
今回から「海外に持っていくと喜ばれるもの」を特集してお届けします!
海外の友人に日本のものって何をお土産にしたらいいんだろう?と迷ったら・・・
海外に出張に行った時です。
現地ロサンゼルスの取引先にお土産を持っていくよう指示がありました。
海外に詳しい上司から現地では、美味しい煎餅が無いので煎餅を買っていけばよろこばれると言われ、買って行きました。
相手が喜んだかどうかを目撃はしませんでしたが以前より、美味しい煎餅が食べたいとこぼしていたようです。
海外で買えない日本のものが喜ばれるのでしょうね。
<パートナー>
日本のガイドブックに紹介されているレストランで、「地元の人でにぎわう店」と書かれていることがありますが、これはまゆつばものです。なぜなら、ローマ、フィレンツェ、ミラノ、ベニスといった主要観光地に住むイタリア人は、わざわざ観光客の集まる中心街(イタリア語でチェントロといいます)に行って食事をすることはないからです。中心街で仕事をしているイタリア人が、ランチで職場近くのレストランで食事することはありますが、プライベートで友人や家族とわざわざチェントロに出かけてお食事ということはあまりありません。プライベートでの外食は、自分の住んでいる住宅街の一角にある店や、車で郊外や田舎のレストランに行ったりします。彼らにとってチェントロは、「観光客の行くところ」なのです。
そもそもチェントロには、移民などの外国人、留学生、別の町から仕事や勉強でやってきたイタリア人が住んでいることが多く、チェントロで生まれ育って住んでいるイタリア人というのはごく少数です。ですから、「地元の人でにぎわう店」の「地元の人」は、純粋な意味での地元の人ではないことが。
私もチェントロではなく、そこからバスで10分弱の住宅街に住んでいますが、チェントロで食事をすることは仕事がらみ以外ほとんどないので、お客様からの「駅周辺や中心街で、どこかおすすめのレストランがありますか?」という質問には、いつも困ってしまいます。職場のイタリア人に聞いても、「さあね。チェントロで食事なんてしないからなー。」の返事。
それじゃー、イタリアでおいしいレストランをみつけるには、どうしたらいいのか?
まず思いつくのが、「観光案内所のイタリア人に聞く」。しかし、これは必ずしもいい方法とはいえません。
私はシエナにフィレンツェから日帰りで行ったとき、そこの観光案内所の人がすすめてくれたあるレストランで昼食をとりましたが、日本人団体客が頻繁に訪れる完全に観光客向けの店で、味はいまひとつだったという苦い経験があります。
じゃー、「ホテルの人に聞く」っていうのはどうかというと、これも上記同様必ずしもいい方法とはいえません。ホテルの人がお店を紹介してくれて、親切に予約の電話までもしてくれたりすることがありますが、この場合、ホテルの人とレストランが知り合いで、レストランからコミッションをもらっている可能性大です。
それじゃ、どうしたらいいのか。。日本のガイドブックに紹介されている店も必ずしもおいしいとは限らないので、私はやはり、ミシュランなどの信用できるレストランガイドを参考にするのが、失敗がないかと思います。
しかし、わざわざ本屋で購入する必要はありません。ミシュラン、イタリア版ミシュランであるエスプレッソやガンベロ・ロッソ、その他有名なレストランガイドに掲載されているイタリア中のレストランを紹介したサイト 、「DOVE ANDIAMO A CENA STASERA(今晩、夕食にどこへ行こうか)」 を見つけました。
残念ながら、ほとんどイタリア語オンリーなのですが、日本のガイドブックや雑誌で紹介されている店が、このサイトに出ているかどうかチェックするという使い方ができるかと思います。
料理の種類(肉料理、魚料理、ピザ、郷土料理など)で選びたいなら、左側のTIPOLOGIA DI CUCINAをクリック。その次に州の名前がでてきますから、希望の場所をクリック、その次にその州の町名がでてくるので、希望の町名をクリックすると、その地域のレストランリストが出てきます。
ダイレクトに希望の町のレストランリストを見るには、PERCORSO GEOGRAFICOをクリック。あとは上と同じ操作です。
ホテル内のレストランもあるので、ホテル選びの際の参考にしてもいいかもしれません。
-----------------------------------------------
●情報提供者
(株)ウェブトラベル トラベルパートナー「山岸 玲子」
イタリア (フィレンツェ)在住
-----------------------------------------------
海外でも売っていますが、やはり薬です。
常備薬でいつも持ち歩いていないので海外に行くときに特に気に留めませんが、風邪薬等は持って行きました。
時差と食事のバランスが崩れること、疲れなどから体調が悪くなりやすいと思いますので常用のサプリメントも持って行きました。以前、風邪をひいて1ヶ月位薬だけでは治りが悪く調度良いサプリメントを探していた時、今のサプリメントを友達に薦められ飲んでみたら風邪が治ったのでそれ以来このサプリメントを飲んでいます。
栄養のバランスが偏っているので外食だと崩れやすく、体も時差で疲れやすいので体調を崩しやすいです。薬は、何種類か持って行った方がいいと思いました。
注意:サプリメントを取りいれる際に質の良いものと、質の悪いものがあるのでサプリメントなら何でも良いというものでもないので十分に調べてください。
はしってやっぱりアジア人には必須?
グレートバリアリーフのフルペンション(3食付)の豪華リゾートに泊まった後ケアンズではそれほど食べたくなかったのでホテルの部屋でインスタントラーメンでも食べようとスーパーでカップラーメンと水を買い込みましたがその後、ふと
「そうだ、箸がない!」
と気づきスーパー内を探しますが、見当たりません。
お箸がないなら、フォークでもいいかとフォークを探しましたが、これもない。
スーパーの通路をうろうろしていて
「!!」
編み針を見つけ、友達と二人でニンマリ。これでいこう~!
編み針でラーメンを友達とすすりました。日本人の多い方面であれば問題ないかもしれませんが最近では必ず割り箸を持って行ってます。
しかし、編み針を売っていて、フォークを売っていないなんて変なスーパーだな~。
«Prev
| 1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
Next»
|