«Prev
| 1 |
2 |
3 |
...|
18 |
19 |
20 |
Next»
九州最高峰の宮之浦岳をはじめ、周囲わずか130キロ程の島には1千メートルを越える山がなんと40座以上もある。
洋上に浮かぶこの島は空から見ればきっと洗面器を逆さにした様に見えるのだろう。
しかしこうした地形が 『ひと月に35日雨が降る』と言われる特異な気象を生み、またそれが屋久杉をはじめ日本の自然が凝縮されたような、亜熱帯から亜寒帯まで多種多様な動植物が見られる独自の生態系を育んできたのだと思う。
人口と鹿の数がほぼ一緒で、あまりにも有名になった屋久島。
僕が屋久島に行ったときに楽しんでいる事をそのままお伝えしたいと思う。
有名な縄文杉登山や白谷雲水峡の紹介は今回省略させていただくが、登山の場合は天候も安定する10月から11月までがベストシーズン。
ちょっと時期から外れますが 『ウミガメの産卵』の見学はぜひお勧めしたい。
夜間のプログラムで、晴れていれば満天の星空の下、新たな命が生まれる瞬間を間近に見ることができる感動の体験。
産卵が見られるのは5月下旬から7月で、8月には子ガメの旅立ちが始まる。
『がんばって行くんだよ~』と声をだして応援したくなるシーンだ。
そしてウミガメもやってくるこの美しい海を満喫するなら、スノーケリングやカヤックがお勧め。
海中では珊瑚や可愛らしいクマノミをはじめいろんな魚が見られ、さすがに世界有数の魚種を誇っている海というだけはある。
この豊かな海を育んでいるのが、島から流れ込む沢や川の水。
そう、島には無数の沢が流れているが、その殆どはそのまま飲めるほど綺麗な水なのだ!
そんな屋久島の清水を体中で体験できるのが沢登り。
透明度抜群な瑪瑙色の水の中を歩き、滝を登り滝壷で泳いだりと、スリルもあるがまさに水と森とマイナスイオンのパワーを堪能できるアクテビティ。
もちろんベテランのガイドが案内するので初めての方も安心して参加できる。
こうしたいろんな体験をしてみると、屋久島の森が水を守りこの豊かな海を育んでいるんだという繋がりが見えてくる。
勿論、人もその恩恵を受けているのは言うまでもなく、食に関して言えば島の水で作る料理はなんでも美味しい。
特に僕が好んで食べるもので、トビウオの唐揚やゴマ鯖から作られる屋久島名産の 『さばぶし』はぜひお勧めしたい一品だ。
さばぶしには『枯節』と『生節』の2種類があるが、生節を削りわさび醤油やマヨネーズで味付けしたら、それだけでご飯が何杯も食べられるし、丁度今頃は一本釣りで釣った後に直ぐにしめる『首折れサバ』が旬な頃なので、この刺身を酒の肴にしたらもう何も言うことはない!
酒といえば屋久島は焼酎造りが盛んで、焼酎川という川まで流れている程。
一度この川の水を飲んだことがあるが、普通の川の水であったことは言うまでもない。
興味があれば川に架かる橋の道端に、焼酎川という名前のバス停があるので、これを目印に行くのがいい。
さて話をもどして、最近では『三岳』という焼酎が有名で、地元でもなかなか手に入りにくいと聞く。
もちろん島の焼酎は何でも美味しいが、これはきっと水の影響が大きいと思う。
屋久島の水はミネラル分を殆ど含まない超軟水で知られているが、この水が食べ物や焼酎など、それぞれの素材の持つ旨味を最大限に引出してくれる。
思いつくままにいろいろと書いてしまいましたが、海がめ観察以外はまだまだ十分に楽しめるので、この秋はぜひ屋久島の自然と食を身体全体で体感していただきたい!
-----------------------------------------------
●情報提供者
(株)ウェブトラベル トラベルパートナー「細谷 健一」
-----------------------------------------------
暑い夏こそ、ずぶ濡れアトラクション!
濡れたってなんのその!関西の陽射しであれば、数分歩いているだけで洋服も乾いてしまうでしょう!
暑い夏こそ、頭から水をかぶってみんなで涼しくなろう!
ということで、まずは
”ウォーターワールド”
ケビンコスナー主演の「ウォーターワールド」の陸のない世界そのままを再現したセットを使用してのアトラクション!
ただ、見るだけでしょ?なんで濡れるの?なんて思いますよね?それが 濡れるというか 濡らされる?んです。
ショーが始まる前に、スタントマンさんたちがショーを見る上での注意事項を伝えにきます。お決まりウェーブの練習、ブーイングや掛け声の練習と続き・・・
練習がいつしか観客席を右と左側にわけ、掛け声の大きさを競い、負けた方は・・・
バケツで水をザバーンとかけられます。
特に前から3列目までの人はほんとにバケツでかけられるのでずぶ濡れ・・・
ショーが始まると今度はハラハラドキドキ。ジェットスキーで場内をものすごいスピードで駆け巡ったり、13mの高さから落下したりと迫力満点!
クライマックスの飛行機が着水するシーンは見もの!
バケツで水をかけられたことなんてすっかり忘れ、見入ってしまいました。
ずぶ濡れポイント第二段は ”ジョーズ”。
静かな田舎町”アミティービレッジ”を優雅にクルージング・・・と思いきや、尾ひれを出したジョーズが船に近づき・・・
ザッパ~ン!
と水から突如現れるもんだから水がガバ~ッと船に入ります。
特に左側座席はびしょぬれ必須!
ガイドのお姉さんがジョーズをやっつけるために拳銃でうつも、弾が外れて石油タンクが爆発したり、とスリル満点!
そして、最後のずぶ濡れポイントはもうすでにブログでも紹介した ”ジュラシック・パーク・ザ・ライド”
詳しい濡れ方?はブログをどうぞ!
暑い夏、遊園地で待つの暑そうだな~なんていわないで、お盆休み、お子さんたちとカップルとずぶ濡れになってはいかがですか???
日本人なら駅前という立地にひとつのステイタスというか、便利という点でホテルなどを好んで駅前のホテルに宿泊したいと思う人が多いと思います。
ヨーロッパなど旧市街が古くから存在する場合、得てして鉄道の駅は街の外れにあります。
鉄道の乗り降りには便利でも観光には不便なんてことが・・・。
また、日本と違いヨーロッパの駅前というのは治安があまり良くないです。
例えば、ローマのテルミニ駅、フィレンツェのサンタマリアノヴェッラ駅、パリの北駅など・・・
夜は何やら危険な雰囲気が・・・
その反面、駅前には比較的安めのホテルが集まっていますので夜などの危機管理をしっかりしていけばお得に旅することができます。
-----------------------------------------------
●情報提供者
(株)ウェブトラベル トラベルパートナー「平島 克剛」
-----------------------------------------------
e-旅らくらくオーダー8回目、6/21号メルマガバックナンバーからです!
私の場合の基本スタイル
往復の航空券だけ買って、後は現地で考える。
という旅行がほとんどだったのですが、シルクロードでプチパッケージを体験して、パッケージツアーの良いところをたくさん発見しました!
1、添乗員さんがすべてなんでもやってくれるので移動は何も考えなくていい
2、上記の点から、観光に全力投球できる。
3、主要観光都市には必ず専属ガイドがついていてより詳しく見ることができる!
と皆さんも知ってのとおりのことなのですが、私は人との出会いのほかにもこのようなことを感じました。
でも、旅行会社の店頭には同じ方面のツアーがたくさんあって選べない!!!
という方にもお勧めなのがこの「e-旅らくらくオーダー」なんです!
オーダーメイド旅行専門?と思われがちなのですが、登録旅行会社によっては、パッケージツアーを豊富に取り扱っている旅行社もありますので、
「自分にピッタリのパッケージツアーを探して欲しい!」
とコメントしていただけるといろいろご提案していただけると思います。
時にはこだわりの旅で友人、家族だけでのんびり♪
そして、時には友人、家族だけでなく同じ目的を持ったツアーメンバーと一緒に旅をする!そして、旅行後も写真会などで集まり旅話に花を咲かせる!
今年のご旅行はどちらですか?
特殊撮影ポイントのお話の続きです!
キャラクターがたくさんいる場所でのお楽しみといえば・・・
やっぱり一緒に記念撮影ではないでしょうか?
もちろんUSJにもたくさん記念撮影ポイントがあります!
こちらご存知ET!
アトラクションの出口付近に待機しています。
ETといえば、もう20年くらい前でしょうか?今見てもかわいらしい・・・
ETを乗せて自転車をこぐと空を飛べるんですよね?実際に飛べませんが、写真撮影可能です!
写真を撮る際、お兄さんが
「ETアクション!」
と言います。要はハイチーズって感じです。
そして、こちらのジョーズも人気撮影地。修学旅行生がひっきりなしに写真を撮ってます。もちろん、頭をジョーズの口に入れたりして(笑)
ジョーズの前では 「ハイジョーズ」です。
スヌーピースタジオでは海賊になったスヌーピーとチャーリーブラウンに会えます。
こちらは 「1,2スヌーピー」ちょっと普通・・・
それにしても、写真撮り慣れているというかなんというか、スヌーピーのこのポーズ。
たった一枚しか撮ってないのにばっちり決まりました。
素晴らしい。
各地でこういったオリジナルの掛け声で写真を撮ることができます。大きく引き伸ばした写真を買うこともできるし、もちろん自分のカメラで撮影も可能。
基本的に自分のカメラで撮影できるので、スヌーピーフォトスタジオでもお願いして撮ってもらおう!
スヌーピー・・・写真写りがいつもよくていいな~・・・
«Prev
| 1 |
2 |
3 |
...|
18 |
19 |
20 |
Next»
|