ネットで旅行プラン「e-旅ネット」 個性派のあなたの旅を応援します!
お問い合わせ サイトマップ
旅らく テーマで探す旅 エリアで探す旅 e-旅ブログ e-旅ネットとは

e-旅ブログ

旅らく
海外旅行見積り
国内旅行見積り
ホーム > e-旅ブログ> 旅カフェ

さまざまな切り口で紡ぐ、旅にまつわるエトセトラ。本、映画、出会い……、旅にはストーリーがつきもの。旅にまつわるストーリーをご紹介します。

インターネット時代の新しい 旅行会社 ウェブトラベル
«Prev | 1 | 2 |

旅行と買い物
こんなイタリアみやげはいかが? イタリア式コーヒーメーカー カッフェティエラ

イタリア料理好きの方で、家でもパスタなどのイタリア料理をよく作るという方には、こんなおみやげはいかが?

カフェティエラ
イタリアの家庭にはたいていある、家庭用コーヒーメーカー Caffettiera (カッフェティエラ)。

イタリア人は昼食や夕食後にはカプチーノではなくエスプレッソを飲みますが、家庭でエスプレッソ(カッフェ)を作るときによく使われているのがこれです。

使用方法は、まず上下に分かれている下の部分に水を入れ、中にある小さい穴のあいたジョウゴ状のものをその上にかぶせ、そこにコーヒーの粉を入れます。そのあと上の部分をかぶせよく閉めて火にかけます。ぼこぼこと音がしてきたら、上の部分のふたを開けるとコーヒーが溜まっているのが見えますので、そこで火を止めて出来上がり。小さいデミタスカップに注いで、砂糖を入れて飲みます。

家でイタリア料理を作ったら、食後はアメリカンやブレンドコーヒーではなく、このカッフェティエラでイタリア式カッフェを飲めば、よりイタリアっぽい雰囲気が楽しめるかも。。。

夏なら食後のデザートとして、バニラアイスクリームに砂糖を入れないエスプレッソをかけて食べると、アイスクリームの甘味とエスプレッソの苦味がほどよく混ざって美味!です。

日本でこのカッフェティエラを使用する際、日本のガスレンジはカッフェッティエラをのせるには大きすぎるので、まず魚や餅を焼く網をガスレンジにのせ、その上にカッフェティエラをのせるといいかと思います。イタリアのガスレンジには、カッフェッティエラ用の小さいガスレンジが必ず付いています。

それから、これは注意!!!!!カッフェティエラの内側、特に上の部分のコーヒーが溜まる部分は決して洗剤で洗わないで下さい(重要!!)。洗剤のにおいがコーヒーに移ってしまいます。水やお湯でサッとすすぐ程度にして下さい。使っているうちに内側がコーヒーの色で黒っぽくなってきますが、それでいいのです。

カッフェッティエラは日本でも有名デパートなどで売られているようですが、1500円から2000円くらいして、とっても高い!イタリアなら家庭用品売り場などで、もっと安く売られています。一番小さいのが、2人用、中ぐらいのが3-4人用、一番大きいのが5-6人用です。我が家では、一番小さいのは食後のカッフェ用、中ぐらいのは、朝食のカッフェラッテ(カフェオレ)用に使っています。

イタリアの家電製品売り場には、バールやレストランにあるような大きい業務用エスプレッソマシーンを家庭用に小型化したようなものも売られていますが、イタリアの家庭にいちばん普及しているのは、このカッフェティエラです。多くのイタリア人は海外旅行に行く際には、このカッフェティエラとコーヒーの粉を持っていき、どこへ行ってもイタリア式カッフェを作って飲むのです。日本人が海外旅行に日本茶のティーバッグを持っていくようなものですね。

-----------------------------------------------
●情報提供者
(株)ウェブトラベル トラベルパートナー「山岸 玲子」
イタリア (フィレンツェ)在住
-----------------------------------------------
authoryukinko  linkLink   
category旅行と買い物  time2005年05月24日 15:28

旅行と買い物
ぶら~り金沢春の旅

優雅な奥様方(!?)が楽しめる旅行とは、どんな旅行?

春の嵐の中、めいっぱい無駄な動きをしつつ金沢を堪能した。

羽田からのほうが直通で便利だが、「どこさ走ってんだべ?」のほくほく線をはしるはくたか号を選んだ。
おかげで、根雪から目覚めかけた小千谷辺り、荒れる日本海、そして平野に散居村といわれる一軒づつ離れた家が
屋敷林に囲まれて建ち、その向こうに白砂糖をまぶしたような輝く立山連峰を眺めることができた。

ご飯は、長町の「石見」は海鮮加賀料理5千円。たっぷりで、品はいいし言うことなし!長町という武家屋敷街には珍しく、1件だけふうまんじゅう加賀のお麩のお店「麩金ふうかね」があったが、個人的には金沢駅地下百店街に「不室(ふむろ)」という店 のほうがおいしい。

そしてここから、怒涛の買い物劇が始まった。

その①
近江市場では、デコポンとミニトマトなんかをふらっと手にとっていた。しかしこれが大当たり!!
おまけに、あるじの「 この間まで雪降ってたから兼六園はよかっただがーの」みたいな労わりのコメントもついてきた。

その②
お土産に持って買えるために、どじょうの蒲焼も並ばずゲット。あっさりしたいいお味。そしてなにより1本90円なんて安い!!
鰻の長焼きは、いいお年の男性が何人も買っていったようで、地元のお客さんかしら?

その③
和菓子も加賀刺繍もひかえめだけど、基礎をしっかり守って崩れがないというか、京都でへたな観光客相手物にひっかかるようなことはここではない。
もちろんここでもお買い物!

その④
骨董屋さんは東茶屋町の「藍」で、普段使えるものをお手頃価格で購入した。
上品なお猪口3個で1500円。小鉢は“傷あり”を1500円から500円にしてくれた。
(主婦にはこれがたまらないのだ!)

その⑤
そして、そして!!「尾山町の懐古洞さかえ」とかいう骨董屋さんで、またまた衝動買い。
もっと値段交渉してもよかったかも。。。
傷のある明治か大将のパフェグラスを、帰りの電車の時間を気にしつつ買ってしまった。

今回の旅行で一体いくら使ったかな??計算するのは止めておこう。
authorhappy child  linkLink   
category旅行と買い物  time2005年04月25日 20:14

旅行と買い物
台湾のお茶事情とコンビニ

台湾の甘いお茶

台北でよく見かけるコンビニは、日本でもお馴染みの「セブンイレブン」「ファミリーマート」、台北で初めて見た「ニコマート」「Hi Life」「OK便利店」とこの5種類のコンビニが主なようです。他には、大手フランチャイズ店ではない個人で営業しているようなコンビニも見られます。

システムは日本とほぼ同じですが、台湾独特のこともいくつかあります。

日本では、商品を買ってレジで清算を済ますと、店員さんが商品を袋に入れてくれるのですが、台湾では袋は有料(+1元)です。たいていの場合は、清算時に袋が要るかどうか聞いてきます。

で中国語が話せないのでとりあえずうんうんいってると知らないうちに袋代も取られているってことです。

ところで、台湾のコンビニにもお茶やジュース、炭酸類のペットボトルがた~くさん売ってるんですが、気をつけなければいけないことが・・・
日本のお茶は砂糖を入れるなんて邪道なことは決してしないのでありますが、台湾のお茶はほとんど砂糖が入っています。

あ~、のどが渇いた~といって一気に飲むと、微妙なお茶の味が・・・ってこともありえます!

必ず、ペットボトルの「無糖」という記載をチェックしましょう♪

写真のお茶はローズティーでものすごく甘い!
でも、パッケージが女の子使用でかわいかったのでつい買っちゃいました!
authoryukinko  linkLink   
category旅行と買い物  time2005年04月14日 15:05

旅行と買い物
ホーチミンの雑貨が、値段半額以下でプノンペンで・・・

国:カンボジア プノンペン 場所:セントラルマーケット

直行便がないのが残念!だけどお値打ち品たっぷりです!

セントラルマーケット

最近、アジアン雑貨がブームになっていますよね?その中でも若いOLに人気がやはりベトナムのホーチミン!飛行機も直行便が出ていますし、おしゃれだし、ベトナム料理もおいしい・・・
ただ、人気がありすぎて年々、高級雑貨店が増えて、はっきり言うと日本でも同じ値段で買えるのでは?と思っていたりします。

そこでお勧めがカンボジアの首都プノンペン
実は日本からの直行便が出ていなく、有名なアンコールワットへもバンコクかホーチミンから乗り継いでいかなくてはいけないのですが、その価値はあります!

なんといってもホーチミンと売ってる雑貨が似てるんです!確かに、ホーチミンのほうが洗練されてておしゃれ感はありますが、安さがまず違う!スカーフなどはカンボジアのほうが色が綺麗で私は好きです!

町全体的には閑散としてるところもありますが、ツーリスティックなところは雑貨屋さんがいたるところにあります!

その中でもお勧めが街の北にある「セントラルマーケット」衣・食・住にまつわる地元の人ご用達のものはもちろん、銀のアクセサリー系、またお土産の布、スカーフ、バックとマーケットの中にひしめいています。マーケットのいいところは売ってるものがほとんど同じなのでいろんなお店で値段交渉をすること!

「あっちの店ではいくらだったよ!」
と言うとどんどん値段が下がっていきます。

なかなかリーズナブルな買い物できますよ!

authoryukinko  linkLink   
category旅行と買い物  time2005年03月22日 17:14

旅行と買い物
世界各地の雑貨めぐり♪

上海茶芸館

日本にいながらにして世界各地の名産品や雑貨または食にいたるまで今は堪能できますよね・・・

デパートのご当地コーナーなどにいくと
「これじゃあ、ご当地にいって買う楽しみがなくなる・・・」
と私はよくなげきます。

でも、やはりその場所にいかなければ買えないもの見れないもの、たくさんありますよね!

そんなおみやげ、雑貨など買い物に関して記載していきたいと思います。

ガイドブックを片手に雑貨屋さんを探していたら思わぬ掘り出し物に出会えた!なんてことありませんか?
そんなお店や情報をお伝えしたいと思います!

次回はカンボジア雑貨についてです。

お楽しみに♪
authoryukinko  linkLink   
category旅行と買い物  time2005年03月15日 10:32

«Prev | 1 | 2 |
e-旅ブログ

旅カフェ
アーカイブ
旅カフェ検索
Syndication
RSS2.0
ATOM0.3

賢い旅行術
パートナープラン

メールマガジン登録


特集・キャンペーンのお知らせや他ではなかなか手に入らない情報が満載のメールマガジンです。

お問い合わせ


Web Travel

 会社案内 | プライバシーポリシー | ご利用規約 | リンクについて | 旅のリンク集
Copyright(c)2001-2006 by www.e-tabinet.com All rights reserved.